九州、宮崎県の南部を中心に活動するクラブです。


くらぶからのお知らせ

倶楽部連絡第33号(2002/12/24)
クラブ規約の総会と新役員について
規約に定めて有るとおり毎年総会を開催しなければならないのですが、なかなか一同に会すると言う機会に恵まれませんし、別に日を改めてと言うのももったいない気がして、今回は折角多数の方が集まると言う事で忘年会の時に少し議題を出しましたがもし良ければ毎年この様な形で実施したいなと考えていますのでよろしくお願いいたします。もし他の意見がありましたらメールや電話等で会長かひげまで連絡下さい。
忘年会に参加された方には、説明しご賛同いただきましたが、クラブ発足から2年間ずっと会長に県連理事をお願いし一昨年は県連事務局長までやっていただいたのでそろそろ交代をと言う事で一部役員が変更になりましたので連絡いたします、新役員は以下のとおりです。
 クラブ会  長  石井 伍郎(県連理事は年度末まで)
 クラブ副会長  瀬戸口信昭(15年度 県連理事)
 クラブ事務局長 郷内 栄喜(大変ですがクラブ備品の管理もお願いしています)
 クラブ会 計   大窪 亜樹子(継続ですがよろしくね、救急箱も管理してもらってます、擦り傷等の時は!)
 クラブ監 査   誰か立候補して下さい、不在の場合は上記役員の誰かにに会計監査して頂きます。

倶楽部連絡第32号(2002/12/7)
クラブ費からの支出とFLTツアー(伐株山)について
例年通り山を借りている山主さんへのお歳暮と今回はクラブハウスを貸して下さっていた家主さんにもお礼をしたいと思いますので御了承下さい、12月21日に行われる忘年会も例年通りお世話になった方は御招待としたいと思います。
寒くなる前に行きたいと思っていたFLTツアーですが、お天気に嫌われたり都合が付かなかったりで遅れていますが行ける日にと言う事で計画したいと思います、と言う事で事前に計画とは行きませんので数日前又は前日と言う事もあるかと思いますが御了承下さい、別件として皆でスキーに行こうかと言う話も出ていますので忘年会の時でも皆さんで検討して下さい、五ヶ瀬でも良いけどひげ個人としては安比とか雫石とか蔵王が良いなーf(^^;

倶楽部連絡第31号(2002/9/21)
都城スカイフェスタ・イン・ジャパンへの協力
都城市の大淀川河川敷で1年ごとに行われる大規模な方のスカイフェスタが今年11月の9日(土)・10日(日)で開催されるそうです、うちの倶楽部にも運営管理スタッフとしての協力支援依頼が来ました、尽きましてはいつも都城PGCには一方ならぬお世話になっていますので倶楽部を上げて出来るだけ協力して上げたいと思いますので、積極的な協力をお願いいたします、まだ暫くの期間がありますので、勤務計画等調整できる方はよろしくお願いしますね。

倶楽部連絡第30号(2002/8/23)
倶楽部の新しい備品
あきちゃんにお願いしていました倶楽部の備品が準備できましたので連絡いたします。
1.ヘルスメーター
全装備重量の確認に使って下さい、市販の体重測定用の簡単な物ですけど役に立ちます、但し計るときは水平なところで計らないとずれますよ、最初に服だけで計ってずれの無いのを確認後(+3kg程度増)、全装備重量を計測した方が良いですよ。ちなみに最近皆さん計ったら、自分の予想より遙かにずれていましたよ、この辺も正確さが必要ですね。それと今回分解・再調整しました、箱の底に板も入れてあります、箱のまま使ってね、他の重量計2台と合わせて校正していますので正確になりましたよ、前回計った方も再度確認して下さいね。
2.救急バッグ
一応考えられる物は一通り入れて貰いました、消毒液からバンドエイド・湿布等も入っています、維持管理はあきちゃんにお願いしていますが、山に上がる時は、身近に置くためにひげの車に積んで貰おうと思っています。

前回購入したウインドメーターも含めて活用して下さいね、救急バッグの方は使う事の無いようにねー、一応用心の為の備えですから。

倶楽部連絡第30号(2002/7/29)
クラブ費からの支出について
クラブ費からの支出に関して、皆さんの御了承をお願いします。
1.山主さんへのお礼
 例年のことなのですが、いつもお世話になっている南郷の山主さん(橋前さん)に例年通りお礼をしたいと思います、今年もT/Oの芝の拡張、それに最近皆さんがトップランの練習をしているのを見て、トップランエリアの拡張と一方ならぬ御支援を頂いていますのでよろしく御了承お願いします。(皆さんトップラン上手になってね!)
2.救急セットの購入
今までは個人所有のバンドエイド等と言う感じでしたが、倶楽部でしっかりした救急セットを購入したいと思います、ショルダータイプの物(幼稚園のバッグに似てる(^^;)を購入したいと思いますので皆さんの御理解をお願いします。ぱらの場合擦過傷とか、捻挫等が予想されますので、その辺も考慮して準備してもらおうかなと思います、大きいエリアではストレッチャーまで保有している所も有るのですが、うちではそこまではね(^^;、もしもの場合は、ひげは応急担架の作り方はしってますから、一応むかし日赤の(水難&救急)救助員の資格も取ってましたから。
 と言う事で、会計のあきちゃんには御手数を掛けますけど、そう言う計画がありますので会計の方の準備よろしくお願いしますね。

倶楽部連絡第29号(2002/7/10)
ぱら用品の一括購入について
うちはショップ連携の倶楽部ではないので物品の購入に関しては、色々お願いして取っていますので購入するときには、一括まとめてやりたいと思います、と言う事で今回はツリーランセット(レスキューセット)を購入希望の方が数名いましたので他にまだ持っていない方で購入希望の方は、ひげまでメール又は電話で連絡下さい、ツリーランセットは万が一の場合に携帯していないと他の人に迷惑をかけるので基本的には高高度を飛ぶ人は必須だと考えます。内容品は、ザイル・シュリンゲ・万能ツール・コンパス・ホイッスル・エイトカン・ノコギリ・カラビナ等がセットで収納されている物です、値段は定価で15,800位ですが多少は安くなるかも(^^;、一緒に他の物品も購入希望が有れば併せて連絡下さいね、申込受付期間は1週間(7月17日まで)としますね。
 そうそう、今回倶楽部で風速計を購入したのですが、倶楽部でこう言う物を購入して欲しいというのが有りましたら併せて連絡下さい、会長と会計さんと検討の後、購入を決めたいと思います、間違っても個人の希望するぱらはダメよー(^^;、将来は共有タンデム機は有りそうな気がしますが。

倶楽部連絡第28号(2002/6/17)
学科試験案内と北郷草刈の実施について
BBSの方にも書きましたが、Pilot及びNPの学科試験が開催されます。

<開催日>
6月21日(金)午後7時30分
他の方の為にも時間厳守でお願いしますね

<会場説明>
試験会場は左図の通りです、都城駅から都城警察署方向へ向かって最初の信号、右向こう角、霧島タバコ店二階です、入り口は外右横に上がり階段があります、駐車場に関しては駅前がいいとの事です。

<携行品及び費用>
筆記道具、フライヤー登録証、受験料2500円(この中には会場使用料も含んでいますよ)

<誘導等に関して>
無線433.84 JA6DRL で分からない時は誘導して下さるそうです、当然ですが試験開始後は誘導出来ません。


武永さんからの原文はこちらから。
いつもお気遣いありがとう御座います。
<北郷エリアの草刈>
日曜日に北郷エリアに行きましたが、草がかなり伸びジャングルの様相を見せて来ました(^^;、このままでは他のエリアから来て下さる方にも申し訳ないし、貸して頂いた山主さんにも申し訳が立たないので、草刈を実施したいと思います、日曜日と言いたいところですが、今度の日曜日は無線の講習会日にもなっていますので6月22日の土曜日に実施したいと思います、バーベキューとも考えたのですが、参加人員が少ないと準備に人が取られると言う事もありますし、次回のキャンプの時にバーベキューを考えていますので、今回はやりませんが飲み物&お昼等はクラブ会費の方から捻出(協力者の方も)しますので参加できる方はよろしくお願いいたしますね、いつもよりちょっと早めに(9時位)集合して、早めに終わったらFLTもしたいと考えています(^^;

倶楽部連絡第27号(2002/4/15)
南郷エリア(たえもんの森FLTパーク)T/Oに簡易トイレの設置について
以前から懸案だったのですが、これから暑くなり水分の補給も必要となる時期に南郷エリアのT/Oにトイレを設置と考えています、リースバックの物とか手作り小屋とか色々意見を検討した結果、制作が楽で撤去・更新も簡単と言う事で2人用程度のテントを購入して簡易トイレに改造して設置しようと言う事になりました、エリアでお会いした人には話して承諾を得ましたが、クラブ費から予算を頂いて作りたいと思いますので皆さんご承諾頂けるようお願いいたします、また設置の際にはお手伝いの方よろしくお願いいたします、事務局が必要物品(テント・板・ペグ・フライシート代わりのブルーシート等)を購入してきます。準備が出来ましたら又掲示板等で連絡いたします。
また、こう言う良いのが有るよと言う情報が有りましたらひげまでメール下さい、衣料品入れのファンシーケースが良いよと言うのは出ましたが不採用となりました(^^;、狭いってばー。
追記:お陰様でコールマンのテントによる立派なトイレが出来ました

倶楽部連絡第26号(2002/4/7)
1.宮崎市内で行われる第4級アマチュア無線講習会のお知らせ
下記の日程で講習会が開催されます、日曜日だけ2日間参加の講習です
開催地:宮崎県宮崎市 講習場所:潟Vステム開発  講習日:6月23日・ 6月30日 (日曜) 募集人員: 48名
講習コース: F14-606 連絡先: JAIA ハムショップ宮崎 0985-22-8224 受講料等:22、650円
申込締切日:開講日一週間前の日(その前に定員に達したときは定員に達した日)
2.平成13年度の会計決算報告について
会計のあきちゃんが昨年度の会計報告を作ってくれました、本来で有れば総会を開いて報告しなくてはならないのですが、なかなか一同に会すると言う事が出来ませんので、練習に参加する時にお渡しして確認してもらおうと思っています、繰越金も有りますので、皆さんと相談して南郷の簡易トイレとL/Dに貸してくれる田圃2枚の土入れの一部金にしたいなとも考えていますので検討して下さい。
3.伐株山の大会参加について
練習に来られている方は、もう知っているかも知れませんが、クラブの一部の方は5月の連休に開催される伐株の大会に参加します、と言う事で大会に参加している日はクラブとしての練習は無いかも知れません、又まだ参加したいと言う方は、参加人員に限りがありますので早めに申し込みしないと定員になるかも知れないので連絡下さい、大会の実施要領等は下記のリンクから見て下さいね
第12回西日本パラグライディング選手権のご案内

倶楽部連絡第25号(2002/3/29)
新倶楽部員の入会のお知らせとクラブ員名簿の更新について
まもなく4月で新年度になりますが、新年度から新しく倶楽部に参加される方を紹介致します。
名前は、尾崎 実さんで、現在京都在住でお仕事をされているのですが、地元が北郷町と言う事でエリアの近くの方ですね、先日実家に帰省された時に北郷での立ち上げ練習を見て地元に倶楽部があると言うのを知り、この度入会されることになりました、暫くは帰省した時の倶楽部参加となりますが、皆さん仲良くやって行きましょうね。
 又年度の切換に伴い倶楽部員の名簿が若干変化しますので、会員名簿の方で確認お願いします。今回名簿にある倶楽部員の皆さんは、既に全員14.4.1−15.3.31までのスポーツ保険に加入手続きは完了しています。

倶楽部連絡第24号(2002/3/25)
早いものでもう1年過ぎてスポーツ安全保険の更新です、使うことが無くて良かった。
間もなく3月の年度終わりと言うことでスポーツ安全保険の更新手続きをやる時期になりました、更新に必要な書類を昨年の保険証書を管理して頂いている会長にお渡ししました、クラブ会員の皆さん全員が加入することになります、費用はお支払い頂いたクラブ年会費からの支出となりますので追加費用は要りませんよ(^^)、保証期間はH14.4.1−H15.3.31までの間でぱら参加のために家を出てから、終わって家に帰り着くまでの間が補償の対象となります。細部はリンクを張ったこちらのHPスポーツ安全保険を見ていただければ分かるのですが、倶楽部連絡第8号にも簡単に書いてあります、自分の為の保険でもありますが、他に賠償保険(対人1億、対物500万)も付いているよと言うのを覚えておいて下さいね、僕が保険のHPを見て思ったのは、パラグライダーってママさんバレーやエアロビと同じカテゴリーなんですねー(^^)、もっともっと庶民的に誰でも手軽にトライ出来るスカイスポーツに普及すると良いですね。(下に抜粋資料)
追伸:保障内容をプリントアウトした物を会長に渡しています、もらって確認して下さいねー。
1. 地域住民により構成されたスポーツ活動を行う団体
(例) ママさんバレー、PTAテニス、青年団バスケット、ラグビー、空手、野球、ハイキング、つり、エアロビクス、ジャズダンス、ヨガ、太極拳、ストレッチ体操、健康体操、レクリエーションダンス、スキー、スキューバダイビング、熱気球、パラセイル、パラグライダー、グライダー操縦、キャンプ、ローバースカウト(大学生)、ベンチャースカウト(高校生以上)、スポーツクライミング(人工壁)などのスポーツを行う団体

倶楽部連絡第23号(2002/2/28)
平成14年度無線従事者国家試験の日程のお知らせ
近隣でおこなわれる4級アマチュア無線技師の国家試験は以下の通りです、受付期間が早いので注意して下さい。
鹿児島県 試験日  6月16日(日) 受験願書受付期間 4月1日から4月22日まで
宮崎県   試験日 10月20日(日) 受験願書受付期間 8月1日から8月20日まで
受験申請用紙 120円 受験手数料 4850円 写真3X2.4cm1枚(合格したら免許申請にも同じ物もう1枚必要)
申請用紙は、宮崎ハムセンターかハムショップ宮崎で、都城の場合は原口無線にある筈です。講習会の日程は、近場では鹿児島県大隅町の大隅交通安全協会会館で 3月23日・ 3月24日の土日2日コースが行われます(定員54名、講習会番号 F13-647)受付は JAIA 旧エ口無線0986-25-2169 です。受講料等22、650円で申込締切日は開講日一週間前の日(その前に定員に達したときは定員に達した日)です。他の地区又は場所でも開催されると思いますので分かりましたら又掲載しますね。
 パラグライダーを継続して楽しむためには、無線の資格は必須です頑張って取って下さいね。

倶楽部連絡第22号(2002/1/26)
カラビナの破損に関しての掲載がありましたので転載します、御自分のカラビナの確認をお願いします。
アエロタクトHPより転載
AUSTRIALPINのPARAFLY AUTOMATICの一つが、パラグライダーのスタート中に破損しました。このカラビナは、DHVのテストフライトで3年の耐用年数を過ぎて使用されておりました。素材調査の後、表面仕上げのニッケルクロームがアルミニウムカラビナに亀裂を生じさせる可能性があることが判明しました。耐用年数を過ぎた後、アルミニウムカラビナ素材の中の亀裂が増し、最後には完全な破損となります。AUSTRIALPINの同意を得て、DHVは以下の完全予防対策を決定しました。AUSTRIALPINの光っているクロム表面で作られているカラビナはもう、使用しないこと。このタイプのカラビナで、違った表面仕上げのものならば使用は可能。この問題は光ったクロムの表面のカラビナだけです。光ったクロムの表面の不良カラビナの疑いがあれば、AUSTRIALPINへ連絡してください。この耐久性インストラクションは、NFGH(パラグライダー、ハンググライダーニュース)が公表された時に実施されます。安全予防策は次のフライトの前には実行されるべきです。
上記のメーカーの左側(シルバー)のはダメ、右側のはOKです
特にカラビナの不完全ロックは金属疲労を与えますので要注意です。

倶楽部連絡第22号(2002/1/9)
昨年末、北郷エリアにてビジターの方が無断でFLTに来られて、何もなければまだ良かったのですが、ツリーランして植樹してある杉の木の頭を数本伐採すると言う事案が発生しましたが、それでもエリア管理者(クラブの会長・事務局等)にも連絡もしていないと言う状態で、こちらから事実確認の電話を入れた状況がありました。
北郷&南郷エリアは、南宮崎PGCがT/Oの借用契約をしてあるプライベート・エリアです、乱杭野で現在使用L/Dもスクールから継続でクラブでの使用許可です、ですからFLTされる場合は必ずエリア管理者に電話連絡等入れてからFLTするようにお願いします、又上記のような事案が発生した場合は放置せずに直ぐにエリア管理者に連絡お願いします、もしも上記の様な事態が重なるようでしたら、クラブ員以外のFLTは禁止するような状態にもなりかねません。
折角の宮崎のエリアなので皆さんで楽しくFLTしたいと思いますのでよろしくお願いします。
この場で電話番号等を公表するのは、どうかと思いますのでメールアドレスを記載しますのでメールで連絡して、電話番号等は御確認下さい。
会  長 石井  伍郎 電子メール
事務局 瀬戸口信昭 電子メール

倶楽部連絡第21号(2001/11/27)
各種連絡事項です

1、FLTツアー(大分県伐株山)について
日程は12月8日(土)メイン、12月9日(日)予備で計画します、直ぐ後に忘年会(1泊2日)も控えていますので今回は日帰り強行軍で行こうと考えています(^^;、FLTについてはエリア規定によりB級生以上となりますが参加はどなたでもOKですよ、見るのも良いと思います、と言う事で参加希望の方は早めに会長かひげに参加を伝えて下さいね。車の事もありますし、基本的に乗り合いで行きます。
2、忘年会について
日にち:12月22日(土曜日) 場所:北郷温泉サンチェリー北郷  会費:1万円+税程度 時間:19:00頃開始予定
土曜日のFLTが終わってから、そのまま温泉=>忘年会=>宿泊=>次の日FLTと言う計画です、男部屋・女部屋・飲んべー部屋(^^;取ってますのでOKかな、1週間以内に有る程度正確な人員をホテルに連絡しないといけないので、これ又参加予定者は、会長又はひげに12月2日(日)までメール又は電話で連絡して下さいね。土日の練習参加の時に連絡でもOKですね。ちなみに忘年会は焼酎飲み放題、カラオケはサービスだそうです(^^)
又宿泊無しで忘年会のみ参加の方がおられましたら連絡下さい、飛び入り参加も大歓迎ですよ。
3、クラブジャンプスーツ(つなぎ服)について
今回くらぶとしてジャンプスーツを作りましたが、皆さんの負担にならないように出来るだけリズナーブルな物を探しました、と言う事で出来るだけ着用して下さいね、通年用ですが冬場はちょっと寒いかも知れませんのでもし自分でぱら専用の物を持っている方は当然そちらを着て来られても結構です。無くてもつなぎ服は下に着込めるから良いけどね。

倶楽部連絡第20号(2001/11/20)
ジャンプスーツ現物見本(^^)
ひげバージョンが出来上がりましたので写真UPしておきますねー。エンブレム(ワッペン)は参考ですが何かクラブのが欲しいですよね、ネーム屋さんで確認したところ1000円ぐらいで出きるそうなので又考えてね。ネームの位置は、ひげはどちらでも付けられるように細工してありますが、無線機があるのでネームは右胸ポケットの線の中央側線真上からとしましょうね。

倶楽部連絡第19号(2001/11/11)
新メンバーのお知らせ
クラブは御存じの通り新規クラブ会員は初心者の方お断りして他のスクールの方を紹介していたのですが、偶々クラブ会員のお友達と言う事で飛ぶのを見せてとの事で見学に来ていて、又その日風が悪くてエリア移動して魚野に行った時にたまたまひげのタンデムが有ったのと竹さんが来ていたのでタンデムFLTをされたのですが、それがきっかけでクラブの一員となることになってしまいました(^^;、名前は中山さん(愛称は「くみ」)です、あきちゃんも友達が出来て喜んでいるみたいです、と言う事で本日入会申込申請手続きが終わりましたので連絡いたします、エリアで会いましたら仲良くして下さいね。

倶楽部連絡第18号(2001/10/28)
ジャンプスーツのクラブ名かネーム入れについての調査ですよ
ジャンプスーツは左のようなカラーの物です、何だか何処かの兵隊さんみたいなカラーですね、でもこれなら汚れも目立たない(^^;、と言う事でこのジャンプスーツに合うようなネームのカラーを選んで下さい、寒くなる前に欲しいね

下地の生地・文字の色・文字の種類・縁取りの色全てがA−Lの種類から任意に選べます、ここまで種類が多いとなかなか選びにくいかな?

ちなみにひげはGのカラーでFの文字も好きだし、Cのカラーで金糸と言うのも好きかな(^^;
(メーカーのコメント)
ワッペンの仕様は サイズ:37mm×117mm 生地:レーヨンエンブ 裏張り:熱圧着フィルム仕上げ 縁:レーヨンロック仕上げ 刺繍糸:ポリエステル・レーヨン 金銀糸:ナイロン  上の画像から、生地カラー×字体・カラー×ロック(縁)カラーをお選びください。〔例・・・生地A×字体C・カラーB×ロックC〕と組み合わせは自由です
時間的余裕が余り無いので早めに教えてねー、でないとひげの好みで作るよー(^^;、それとクラブネームのも作りますか?個人の名前のだけで良いですか、ひげは個人の名前(ニックネーム)のだけで良いかなと思っていますけど・・・。皆さんは如何考えます??、掲示板で教えてねー。クラブ名のはワッペン別に作ろうかー(^^)

倶楽部連絡第17号(2001/10/12)
無線局名簿(パウチ版)出来ました(^^)

最近、皆さんもコールサインを取得され覚えるコールが多くなったので、ひげが覚えきれなくなりました、と言う事もありまして、以前も作っていたのですが運転席に置けるようにコンパクトな物でパウチに入れてありますので、裏に両面テープでも貼ると何処にでも貼り付けることもできるので便利ではないかと思います。

いつもの事なんですが、最初の方には皆さん直ぐに配るのですが、後直ぐ忘れてしまいます(^^;貰っていないよと言う方は、ひげか会長に言って下さいねー。これはコールサインをまだお持ちでない方にも全員分有りますし、何時も応援に来ていただく方にもお配りしようかなと考えています。

御免なさいのコーナー(^^;
1 ワープロ変換のミスで小城さんが古城さんになってしまいました!
2 最下段を見てもらうと分かりますが、ど忘れで思い出さなくて後で手書きしました!

大体ひげの記憶力なって、こんなもんですねー。 

倶楽部連絡第16号(2001/9/15)
掲示板にも書きましたが無線の講習会が宮崎市内で日曜日の2日間で開催されます、未取得者は考えて下さい。

開催地区:宮崎県宮崎市
講習会場:エスパシオン宮崎
講習期日:9月23日・ 9月30日(日曜)
定  員:60人
講習会番号:F13-621
連絡先:ハムショップ宮崎 0985-22-8224
受付締切:開催の一週間前又は定員になり次第と言う事です。

それと11月の国家試験を受ける方は、受付終了が9/20日までですので注意して下さい
詳しくは倶楽部連絡第6号を見てね

倶楽部連絡第15号(2001/8/23)
皆さーん、クラブのフライトスーツ作りませんか(^-^)vブィ!
ひげはぱらもバイクも他も色々もするのですが、統一した服ってかっこいいよね(^^)と言う事でサンプルのひげのバイクのブルゾンの写真をUPしますねー、ひげはバイクの時は「NOBU」と言うネーミングです。
前から見たブルゾン右袖に「NOBU」の文字が(^^) 背中にはどういう経緯でこのチームが出来たかの英文

ぱらのフライトスーツって高価なのでなかなか手が出ませんが、つなぎ服(夏場ひげが着ている青いの)は、結構お安くて暑い時期の長い宮崎では良いのでは(^^;、冬になっても下に着込めば良いからね。実はあれも昔ひげが青森に転勤する前に若い頃(20年近く前)宮崎でバイクで使っていた時のつなぎ服です、クラブ用のフライト・スーツもあれで作れば安くて良いよー、つなぎ服自体は結構安く手に入りますし、下には何でも着ていてもOKだから楽ですよ、伐株ではFLTスーツ脱いだらスーツの人がいたのにはびっくりしましたが(^o^)、流石に上着は脱いでいたけどね飛ぶ時は。
 皆さんの意見をお願いしますね、何人か希望者がいれば作ろうかな(^-^)vブィ!

倶楽部連絡第14号(2001/7/27)
その1
BBSにも書いたのですが、クラブ創立後早めに総会をと考えていたのですが延び延びになっていました、そこで夏休み期間中にでもと思い総会と言う堅苦しい話では無く食事会でもビヤガーデンで1杯会でも何でもやりませんか(^^)、良い意見があったら教えて下さい

その2
クラブ員の動きについてですが、噂で聞こえて来る前にと思い書きますけど。
7月21日、えみちゃん事、川口さんが暫く休部されるそうです。(忙しい?)
6月20日、とめちゃん事、吉留君が退部されました。(ぱらやめるそうです、釣りとバイク?)
と言う事でえみちゃんのやっていた会計さんは、あきちゃんにお願いすることになりました、宜しくね。

倶楽部連絡第13号(2001/6/13)
久しぶりの倶楽部連絡です(^^;

1件目:前回緊急用パラシュートを持っていると思う方には、取扱説明書&リパックの説明書を配布しましたが、今回はツリーランセットの使用方法を説明した参考資料を配付します、3月11日の練習に参加された方はエイトカンを使用した降下方法とかもやい結びとか色々実践して覚えたかも知れませんがもう1度確認の意味でも読んで下さいね、今後練習に参加された時に配布します、ひげは良く忘れるのでもらっていない方は「くれー」と言ってね(^^;。

2件目:6月24日(日)は、県連の総会があるので、練習は午後からになる予定です、南風で有れば皆さん先に宮田山に行って頂こうかなと思いますが、北東とか東の風で有ればFLTは総会が終わった後になります、立ち上げ練習を先にされていても結構ですが。

3件目:クラブ員の方は皆さん、県のスポーツ保険に加入しています、証書は会長が持っています、倶楽部連絡第8号の通りの内容ですので再確認をお願いします、万が一何かありましたら通知下さい、保証の範囲は参加のために家を出てから終わって家に帰り着くまでの保証です、ねんの為。

倶楽部連絡第12号(2001/3/30)
発注していた、シューズ用インソール等が入荷しました、今度練習に参加する時に代金と引き替えに受領して下さい。今回は都城PGCに依頼して発注したのですが、都城さんが吹き流しを更新用に4個発注してあったらしいのですが、お願いして2個ほど分けていただきました。
 昨日吹き流し作成用に昔のぱらを解体しようと思ってクラブハウスから持ってきたのですが、この前北郷で飛んだ時、鯉のぼり用の風流しをL/Dに使用したのですが大きいけどやはり見にくく、後で小さい赤白普通のの吹き流しに換えたら、やはりこちらの方が小さくても見やすかった。と言う事で前置きが長くなりましたが、皆様のクラブ費から吹き流し購入とポール用のたもの購入の承認をよろしくお願いします。(1個はL/Dに使用、1個はT/O用又は更新用保存)
 ちなみにポールを立てる為の支柱は、とめちゃんが3本(堅土用、軟土用、湿地用)も作成してくれました、感謝。

倶楽部連絡第11号(2001/3/18)、追加(3/23)
無線講習会のお知らせ 
BBS風待ち亭にも掲載していたのですが、ひげの無駄書き込みが多くて(^^;ずーっと後ろに行って見えなくなりそうなのでこちらの方にも掲載しておきますねー。

4月15日(日)と22日(日)でアマチュア無線の養成講習会が宮崎市内で開催されます。
申し込み締め切りは、最初の開催日の1週間前か定員になり次第です
申込先:ハムショップ宮崎 TEL0985−22−8224
講習会場:エスパシオン宮崎
講習費用:22,650円
内容:日曜2日間で4級アマチュア無線技士の講習をしてくれます
国家試験と違い、少しお金は高いですが教えてくれるので分かりやすいです
簡単に早く取りたい方は、こちらの方が良いと思います
講習会を終わった方で、試験に落ちる人は殆どいませんから、問題が良い(^^)?

追加:都城でもありました(近くに人はこっちに)
開催地:宮崎県都城市
場所:都城市勤労者会館
日程:4月14日・ 4月15日 土日
人員:50名
コース:F13-603
連絡先:JAIA 旧エ口無線 0986-25-2169

倶楽部連絡第11号(2001/3/9)
教本届きましたよー(^^)

今日JHFから教本が届きました、週末に間に合って良かったです。クラブの総会の時に渡そうかなとも考えたのですが早く手元にと言う事で、風待ち亭に書いたように会長に預けますので、練習に行かれた方から受領して下さい。

別件でフライヤー登録の振込用紙とリーフレット(説明書)も取り寄せました、更新の時期に近づいた方は連絡いたします、現在の保有データでは、小城さんが3月13日(連絡済み)、JUNさんが3月26日までの登録となっていますので、JHFから用紙が送ってこなかったら、会長かひげに用紙を貰って再登録お願いします。

ウッチーさん、持っているのこの教本ですか?古いの?

倶楽部連絡第10号(2001/3/5)
無線の勉強もあるものの(^^;

1番大事なのは、やはりパラの勉強と言う事で、会長、副会長には事前にお断りして、クラブ員全員にJHFの教本を各レベルに合わせて配布します、費用は今回は特別にクラブの入会金の中から捻出します(^^;、JHFにメール出したら教本購入用の振込資料が来ましたのでクラブ員22名分、今日注文振り込みましたので早ければ週末には来るのではと考えています、テプラで名前シール作ってきましたので、来ましたら教本に貼り付けて会長に渡しておきますので今週末以降練習に来られた方は各自受領して下さい、黒色シールは男性用、赤色シールは女性用です、赤が好きでも違うのを持っていかないようにねー(^^;、スクールではないのでなかなか座学(知識勉強)が出来ませんが、各自教本で自己研鑽して下さいね、本を読んで分からない所は、ウッチーさんにメールして下さい、間違っても忙しいひげにメール出さないように!(^^;、ってのは、嘘ぴょーん、いつでも質問して下さいねー。普通のクラブではこんな事はしないと思うけど、うちはこれからの人の集まりですから頑張らないとねー、執行猶予は1年ですよー、それまで(来年の3月まで)にB級を全員取って、ひげが自由に飛べるようにして下さい、お願いしますm(_ _)m そうでないとひげの技量が上がりません(^^;よろぴくね。

倶楽部連絡第9号(2001/3/3)
アマチュア無線勉強の為の資料について
本屋さんに行くと色々な本があるのですが、良い参考書があるので紹介します。

本の名称は「第4級ハム国試要点マスター」の最新版の物を購入して下さい、出版社は「CQ出版社」です値段は800円ぐらいだと思います、大きさは実物大の文庫本サイズです、ウッチーさんもこの本で合格しました(^^)お勧めの本です。うちの家族5名もすべてこれで勉強しました。

<何故良いかの理由>

 参考書(勉強用)と問題集が1つの本になっている、問題集だけより何故かと言うところが分かるので良い。

 アマチュア無線の試験問題は、試験後持ち帰りが出来ますのでそれを集めて編集した参考書(ズバリ本物の問題)ですので、試験と同じ問題で練習できる(^^;

 本の中の色の塗り分けが赤の太字は、入れ込み問題の答えで、赤の細字で書いてあるところは4択文章の1つと非常に丁寧な作りとなっている(^^)

一般の本屋さんに無い場合は、無線ショップ(宮崎神宮近くのNHKの交差点から西へ100m位の所)で購入するか、または本名&出版社を教えて取り寄せてもらうと良いと思います。

これ1冊で十分ですよー。

倶楽部連絡第8号(2001/2/26)
来年度の保険手続き完了しました。(注意:13.4.1〜14.3.31間の保証)
本日会長と二人で、必要書類を記入し振り込み完了して、受理していただきましたので手続きが終わりました。
今月末までの申し込みと言う事で、入会手続き、入金と慌てさせまして申し訳有りませんでした、来年はもうちょっと早めに行動開始します。

以下に今回加入した総合保険(障害保険+賠償責任保険+共済見舞金)の概要です
1,障害保険 死亡 2,000万 後遺障害3,000万 入院 4,000円/日(180日まで) 通院 1,500円/日
2,賠償保険 対人身賠償 1人1億円(最大1事故5億円) 対物賠償 500万円
3,共済見舞金 140万円(突然死、日射病・熱射病による死亡のみ、障害保険死亡とは重複支払いされない)
細部については、会長又は事務局が資料を持っていますので確認したい人は聞いて下さい。

追伸:あくまでも用心のためで、間違っても使うことの無いように。
業務連絡:会計さんへ、後で領収書まわします、よろぴく(^^)

倶楽部連絡第7号(2001/2/24)
川南エリアへの移動に関して
クラブになってから練習を開始していますが、このシーズンでは西風がまだ多いのと、まだ自分で離着陸出来るまでのレベルに達していない方が多いので基礎練習のために川南のエリアを使用する機会が多くなりますので、移動する場合の目印を写真で取ってきましたのでUPしておきますね
1,10号線を来たら、川南の国立病院の手前の交差点を
尾鈴山&矢研の滝方面へ左折
2,左折後しばらく走ると左西都、右都農の看板の交差点
が有りますのでそこで左折後すぐに右折します
3,交差点で見た、すぐ右折する所のガソリンスタンドの
看板、看板と左横の店の間の道を山へ上がります 
西都から都農へ向かう広域農道を来られたら山本小学校の横にこの看板が有ります、この直ぐ先にスタンドの看板
ゼネラルのガソリンスタンドを入っていったら途中から道が広くなり、坂を登りきった先の変形4差路に看板表示があり、右斜め向こうの道路が町営上村牧場へ行きます、坂を登りきった所に右に民家が有りますので、その前を通って牧場へ行きます、途中に柵がありますので通ったら元のように鎖をかけて下さい(牛が逃げます(^^;ので)。突き当たりに駐車場が有ります。  *到着した、川南牧場(2月24日)
今日みたいな宮崎とか西都が西風強風でも、ここのエリアは柵に引っかけた紙のとおり、風は微風と言うか有りません、垂れ下がっている。自分の判断で練習できないと勝手に判断すると、折角の休日を1日無駄にしますよ(^^;
良い練習が出来たと思うのに・・・。
今日1日、朝の8時から夕方の5時まで、宮崎の中央の海側(川南)は弱風の東風でしたよ、皆さーん(^^;
最高で北東の風4m/sが1番強かった、西風には1度もなりませんでしたよ、何故だか分かりますか?

倶楽部連絡第6号(2001/2/11)
パラグライダーを継続してやるには、当然高高度飛行をするようになります、そうすると必然的に無線での交信が必要になります、通常はアマチュア無線を使用します、今年度に実施される南九州での国家試験の日程です、受験希望者は、ひげまで連絡下さい、通常の大人の方で有ればゆっくり勉強しても1〜2ヶ月もあれば十分かなと思います。受験申請及び試験対策の方法もひげが伝授いたします(^^;、受付期間はあくまでも向こうに到着する期間ですので注意して下さい。(昨年までは、宮崎は5月試験だったのですが・・・?)他の県での受験日が必要な方もひげまで。

第四級アマチュア無線技士国家試験案内
平成13年4月から平成14年3月までに実施する試験の日程等は、次のとおりです。
試験地 試験月 試験日 申請受付期間 試験科目 試験手数料
宮崎 13年11月 11(日) H13.9.1-9.20 無線工学・法規 4,930円
鹿児島 13年6月 17(日) H13.4.1-4.20
熊本 13年4月 15(日) H13.2.1-2.20
7月 15(日) H13.5.1-5.21
10月 28(日) H13.8.1-8.20
14年1月 20(日) H13.11.1-11.20
備考:受験申請&免許申請には、写真(縦3センチ、横2.4センチ)のもの1枚(免許申請には同じ写真がさらに1枚と住民票の写し等氏名、生年月日を証明するものが必要です。

倶楽部連絡第5号(2001/2/6)
 今までは、スクールと言う環境の中でしかパラを経験していないので分からないかも知れませんが、クラブの基本は自分で飛べる人(最低でもB級レベル以上)が集まって作る訳なのですが、今回は特殊な事情もあり練習生の方もおられるわけですが、フライトの時に指導及びサポート及び無線誘導して下さる方は、何の報酬も受けないで自分が飛べる時間を使って支援して下さっているのですから、特にクラブ外から支援に来て下さっている方には「今日はどうも、ありがとうございました」の一言は必ずお願いしますね(^^)。

 クラブの会費について、何に使うのかな?と思われる方もいるかも知れませんので簡単に説明しておきますね。
1,スポーツ保険に1年間団体として加入する、クラブ員全員。(スクール保険等が有りませんので)
2,県連の会費を納める
3,機関誌を発行する時の費用(事務費、郵便料等)
4,クラブの備品(吹き流し等)の購入、更新等の費用
5,草刈り等の労働奉仕をした時の飲み物、昼食代等の費用
6,T/OやL/Dエリアを提供して下さったりしている地主さん等への謝礼
7,イベント等を計画した場合の費用(サンタFLTとか初日の出FLTとか)
8,残金は、忘年会&新年会の支援に?(^^;
と言う事で計画されていますので、ひょっとしたら足りないかも知れませんが、特に必要な場合は、別途皆さんの意見を聞いた後集める計画です、また会計は監事さんの審査の後、総会で皆さんの合意の元に決算しますのでご安心下さいね。機密費みたいな事にはなりません(^^;

倶楽部連絡第4号(2001/2/2)
 1,練習に参加されるで、自分でパラの装備をお持ちでない方は、必ず会長かひげにメールか電話で
  事前に連絡して下さい、持って行くパラの準備がありますので、不意の参加では器材不足のために
  立ち上げ練習も出来ない可能性があります、よろしくお願いします。
 2,教えて頂く方に、何らかのお礼をしないといけないと考えます、会長&副会長と相談して決めたいと
  考えていますが、せめて昼食代とガソリン代ぐらいは何とかしたいと考えています。
   (御意見のある方は、ひげまでメール下さい)
 3,L/DからT/Oに上げて貰う場合は、運転者の方にその都度100円支払って下さいね。
   クラブは、スクールでは有りませんから、よろしくお願いします。

倶楽部連絡第3号(2001/1/22)
  本日、元スクール生全員に往復葉書を作成しました、明日投函します。
  理由は、ネット環境にない方への現状連絡とクラブ入会の案内と、希望する方には他のスクールへの
  移行の案内等です、内容を良く読んで確認して下さい。

倶楽部連絡第2号(2001/1/21)
 1,クラブ発足に伴いまして、クラブの役員が決まりました、お知らせします。
南宮崎パラグライダークラブ役員名簿
役   職 氏    名 ニックネーム
会   長 石井 伍郎 退屈男
副 会 長 内村 博伸 ウッチー
事務局長 瀬戸口信昭 ひげ
監   事 野田八重子 のだっち
会   計 未定 未定
    後、会計の席が調整中です、我こそはと言う方はお願いします(^^;
     =>川口えみさんが引き受けてくれる事になりました(2/18)、ありがとうね(^^)
    
 2,クラブの規約(案)ができました、会長に預けてあります、練習に行ったときに貰って下さい。
  内容を良く確認して下さい、不具合があるようでしたら協議して改正したいと思います。
  一緒に入会申し込み兼誓約書が入っています、必要事項を記入後事務局まで提出して下さい。
  年会費には、スポーツ保険代金も含まれています。(4月から翌年3月末までの保険&会費)
  中途になりますので、会費&保険は4月分からになります、それまでによろしくお願いします。

倶楽部連絡第1号(2001/1/20) クラブ設立の過程
1月19日(金)
 宮崎県PG・HG連盟の臨時理事会にて、南宮崎パラグライダークラブの設立が承認される。
1月13日(土)

 某所(3F)ロビーにて、クラブ発足メンバー4名(退屈男、ウッチー、ひげ、野田っち)にて、クラブ設立を決意。
 同時に同意者の勧誘を開始する。

南宮崎パラグライダークラブ

ひげ宛のメールです
メール
HPのトップへ戻ります
トップ


大空は、僕らの遊び友達
[PR]動画